活動実績

[活動報告]滋賀県長浜市地域まちづくり連絡会の視察受入をしました 滋賀県長浜市地域まちづくり連絡会のご依頼をいただき、丹波「学校を核とした地域づくり」プロジェクトの取り組み、丹波市のコミュニティ・スクールと地域学校協働活 […]
[お知らせ] NPO・地域活動の資金調達セミナー開催(参加費無料) 公益財団法人ひょうごコミュニティ財団主催の『NPO・地域活動の資金調達セミナー』が、兵庫県内7か所で開催されます。 丹波地域では10/14(土)、10/ […]
[主催事業]今年度も学校を核とした地域づくり講座を開催します。 昨年度からスタートした『丹波「学校を核とした地域づくり」プロジェクト』(昨年度:「学校を核とした地域づくり」を応援するまなびの里プロジェクト)では、今年度も […]
丹波ひとまち支援機構の代表理事 戸田が、4/26丹波市議会特別委員会にアドバイザーとして出席しました。 今回の特別委員会では、5月に開催される市民ワークショップ「子どもまんなか会議」の内容について話し合われました。 戸田 […]
[活動報告]社会的つながりプロジェクト、これまでの締め括りとなる『講演会&交流会』を開催しました 2023年2月25日、社会的つながりプロジェクト2022の「講演会&交流会」を開催しました。昨年度より約1年半にわたり推進 […]
[活動報告]『ムララボフォーラム〜これからの地域支援の本質に向き合う〜』が開催されました 2023年2月5日、地域自治組織を支援する人のための連続講座「ムララボ」のイベント、『ムララボフォーラム〜これからの地域支援の本質 […]
[活動報告]「学校を核とした地域づくり」を応援するまなびの里プロジェクト ふりかえり交流会を開催しました 担当:蔦木伸一郎、戸田幸典 今年度のプロジェクトをふりかえり、地域と学校の連携・協働に取り組む学校、地域、市民、行 […]
[福知山市・丹波市・朝来市]令和4年度3市連携まちづくり「互近助サミット」を企画・運営しました 福知山市・丹波市・朝来市の3市では、協定に基づき、いくつかの分野で連携・交流事業を行っています。その1つに3市の自治協議会等 […]